
2020年2月8日
健康おせっかいマガジン 2月号 Vol.120発行
特集:筋電メディカルはオンラインジムへ
2021年1月15日
株式会社おせっかい倶楽部サイトがリニューアルされました。
サイトリニューアルにあたり「筋電メディカル」サイトはおせっかい倶楽部サイトへ統合されました。
2020年1月5日
健康おせっかいマガジン 1月号 Vol.119発行
特集:サプリってなんだ?
2021年1月5日
特定非営利法人 健康医科学協会 会報誌(2021年1月号)にて
『健康歳時記365』をご紹介いただきました。
こちらをご覧ください
特定非営利法人 健康医科学協会 ウェブサイト
2020年12月25日
情報素材料理会 休催のお知らせ
新型コロナウイルス感染拡大にともない、
2021年3月まで、情報素材料理会を
休催させていただくことになりました。
2020年12月16日
健康おせっかいマガジン 12月号 Vol.118 発行
特集:筋電メディカルを展望する
2020年12月1日
第123回情報素材料理会の日時が決まりました。
2020年12月14日(月)東京にて開催。
テーマ:個別相談・懇親会
2020年11月19日
書籍『健康歳時記365』が発行されました。
当協議会の企画による『健康歳時記365』が発売されました。
2020年11月18日
健康おせっかいマガジン 11月号 Vol.117 発行
特集:コロナ時代の意思決定
2020年10月29日
第122回情報素材料理会の日時が決まりました。
2020年11月16日(月)東京にて開催。
テーマ:ニューノーマル時代の筋電メディカル
~EMSオンラインジムの可能性~
こちらをご覧ください
2020年10月14日
特定非営利法人 健康医科学協会 会報誌(2020年10月号)にて
『京大の筋肉3』をご紹介いただきました。
当協議会の森谷敏夫理事による著作『京大の筋肉3』について
ご紹介いただきました。
こちらをご覧ください
特定非営利法人 健康医科学協会 ウェブサイト
2020年10月12日
健康おせっかいマガジン 10月号 Vol.116 発行
特集:美しく立つ運動処方
2020年9月7日
第121回情報素材料理会の日時が決まりました。
2020年10月19日(月)東京にて開催。
テーマ:サプリって、そもそもなんなんだ鼎談。
こちらをご覧ください
2020年9月4日
「筋電メディカル」のウェブサイトが公開されました。
テクノロジーが変える健康管理として、アスリートからシニアまで、筋肉強化にフォーカスした科学的アプローチ「筋電メディカル」のウェブサイトが公開されました。
「筋電メディカル」プレスリリースを配信しました。
2020年9月4日
書籍『京大の筋肉3』が発行されました。
当協議会の森谷敏夫理事による著作『京大の筋肉3』(ディジタルアーカイブズ)が発行されました。
2020年8月27日
健康おせっかいマガジン 8月号 Vol.115 発行
特集:筋電メディカルとEBM
2020年8月19日
第120回情報素材料理会の日時が決まりました。
2020年9月4日(水)東京にて開催。
テーマ:『京大の筋肉3』出版記念講演
筋電メディカルの発展と展望
2020年8月3日
第119回情報素材料理会の日時が決まりました。
2020年8月19日(水)ライブ配信
テーマ:「コロナ時代」の情報リテラシーと意思決定
2020年6月23日
第118回情報素材料理会の日時が決まりました。
2020年7月17日(金)東京にて開催。
テーマ:それぞれのカラダにあわせた運動処方
2020年6月22日
「理事長挨拶」を更新しました。
「ウィズ・コロナ時代」に協議会が目指すもの:
「社会の形」は変わるけれども、「大切なもの」は変わらない
NPO法人エビデンスベーストヘルスケア協議会 理事長
中山 健夫
(京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻 健康情報学分野教授)
2020年、私たちは、新型コロナウイルスのパンデミックという、人間社会、そして人類にとっての大きな試練を経験することになりました……
こちらをご覧ください
2020年5月13日
室内でできる運動のご紹介
引き続き、室内でできる運動をお届けいたします。
ぜひご活用ください。
・「わたし運動嫌い」という方へ
https://youtu.be/HyjH54zbcyU
・筋肉がつきにくい人のための運動
https://youtu.be/-oB3pFAMdLc
・冷え性予防のために
https://youtu.be/hLj_s7pccpI
2020年4月28日
室内でできる運動のご紹介
今回は、ご自宅でできる「春の運動」10分編をお届けいたします。
ぜひご活用ください。
・四季の運動編 春の運動
https://youtu.be/4AxLfsr3-zY
2020年4月17日
「京大の筋肉」Dr.森谷敏夫 食事編 のご紹介
先週より運動のご紹介をしていますが、
今回は、運動とともに大切な食事編をお届けします。
ぜひご活用ください。
・食べ物について
https://youtu.be/66QgGqpmGpw
・6.2.2のススメ
https://youtu.be/0KdOMp6eJ_8
2020年4月10日
室内でできる運動のご紹介 2
前回に引き続き、おうちでできる"ちょこまか運動”をご案内させていただきます。
運動不足でお困りのみなさま、ぜひご活用ください。
京都大学名誉教授: Dr.森谷敏夫の室内運動
【2】おうちでできる “ちょこまか運動” のススメ
・NEATとは
https://youtu.be/ItCpe6uLtIg
・NEATを習慣にしよう
https://youtu.be/Ubq-7Ae_y2U
・「NEATの増やし方」具体例
https://youtu.be/6HFf7gxZeAk
2020年4月3日
室内でできる運動のご紹介
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、外出する機会が減り、体を動かすことが少なくなっている方も多いかと存じます。
そこで、運動不足を解消するために、室内でできる運動を紹介します。
ぜひご活用ください。
■「京大の筋肉」Dr.森谷敏夫 インターバルトレーニング・室内編
https://youtu.be/ffd6Bs7aQTs
2020年3月18日
3月23日 第117回情報素材料理会につきまして
3月23日に予定しておりました
第117回情報素材料理会につきまして、
新型コロナウイルス感染症の影響を鑑み、
開催を控えさせていただきます。
何卒ご理解とご了承賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2020年3月10日
健康おせっかいマガジン 3月号 Vol.114 発行
特集:働き盛りのための筋電メディカル
2020年2月27日
3月5日 第116回情報素材料理会につきまして
この度、3月5日に予定しておりました
第116回情報素材料理会につきまして、日本政府からのイベント自粛要請
(イベントの開催に関する国民の皆様へのメッセージ 2月26日)を踏まえ、
中止することにいたしました。
何卒ご理解とご了承賜りますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
2020年2月25日
新型コロナウイルス感染予防対策へのご協力について
情報素材料理会ご参加の皆さまには、咳エチケット、手指洗いなど、
感染症対策に努めていただくようお願いいたします。
なお、マスクは会場ではご用意できませんので、必要な方は
各自ご持参のうえ、ご来場ください。
また、感染拡大を防止する観点から、発熱、咳などの症状を有する方、
あるいは日常生活や業務上、感染者との濃厚接触がこの14日以内に
考えられる方々は、ご参加を控えていただくことについて、
ご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。